ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月04日

出会いの森 キャンプ場 ~川遊び~

う~ん、キャンプの疲れが取れないkojikojiです。

07/02(土)~03(日)で出会いの森総合公園キャンプ場に行ってきました。

天気は途中少し晴れ間が見えたり、雨がぱらついたけど、全体的に曇りで

暑すぎず過ごしやすかったですニコニコ

群馬県の前橋ICから車で1時間ほど走り、北関東道の都賀ICから出て

北上します車

途中、道の駅にしかたに寄り道してイチゴのジェラートを食べましたソフトクリーム

次の日の朝食用に炊き込みご飯のもとを探したのですが売っておらず・・・ダウン

次の目的地であるまちの駅に向かう途中、ミート工房 カシワヤさんでさつきポークの極上を購入アップ

夜ご飯のやきそばに投入予定ですハート

続いてまちの駅 新・鹿沼宿でお昼ご飯に大越路にて「鹿沼そば」という名前のニラそばを食べました食事




うーん、ニラが入っているのですがそれ以外は特別な所は特になかったですけど、

揚げたての天ぷらは美味しくて、1号君も喜んで食べていましたニコニコ

ここにも、炊き込みご飯のもとが売っておらず・・・ダウン

キャンプ場に着く前に餃子の正嗣で冷凍餃子を2人前購入警察官

栃木県ならではの炊き込みご飯のもとを探していたのですが、結局は正嗣の向かいにある

スーパーたいらやで丸美屋の炊き込み五目ご飯の元を購入成功♪黒

買い物を終えてキャンプ場にチェックインしたのは12時過ぎで予定通りでした。

サイトはA-10で目の前は川が見えてキャンプに来たって感じのある良い風景です。







目標60分以内にサイトを設営と意気込んで臨んだのですが、やはり今回も90分以上を費やしましたダウン

ヘキサタープとアメニティドームだけなのに、、、なんで。。。




練習不足が原因だと思うので庭でテントを設営する練習をすると心に決めましたテヘッ

設営が完了すると1号君と2号ちゃんでお目当ての川遊びに出かけます。

川はほんとにキャンプ場の目の前で土手を降りて岩場を少し歩くと直ぐに川に入れますグッド

川岸にはメダカとオタマジャクシがたくさんいて子供たちは喜んでいました。




川の中には小魚がいたのですが、早すぎて捕まえられる気がしません魚青




他のキャンパーさんの中には釣り竿で釣りをしている人、ゴムボートや浮き輪で泳ぐ子供たちがいて

川遊びを知り尽くしている感じでしたビックリ


川遊びを終えて出会いの森福祉センターに温泉に入りに行きました、おじいちゃんおばあちゃん

ご用達の温泉といった感じでお湯がぬるぬる温泉ってこと以外は特徴はなく、大人400円を

考えると、キャンプ場の無料シャワーで良かったと少し後悔汗


温泉から戻ると夕飯の準備です、正嗣の餃子にさつきポークを使った焼きそばですニコニコ

とても美味しくできたのですが写真がありませんガーン

なんでこう肝心なところの写真を撮り忘れてしまうのでしょうか。。。

夜は前回のグリンヴィラキャンプ場で余った薪を使って焚火をして就寝しました睡眠



子供たちと焚き火を囲んで話をする時間は最高でしたハート


次の日は朝からお米を焚いて炊き込みご飯を食べました。

ユニフレームのライスクッカーを使って

   


この通り、朝から日本人らしくお米を食べました。

家族4人で2.5合をほとんど、たいらげましたアップ




チェックアウトまでの時間はkojikojiは撤収作業、1号君は虫取り、2号ちゃんは川遊びと

みんな思い思いに遊んでいました。

まだまだ、キャンプ不慣れなkojikoji家は次の日の会社と学校を考えて11時のチェックイン後は

寄り道せずに高崎に帰りました車

いつになったらもっと手際よくサイト設営、料理をこなして、他のキャンパーさん達みたく、

キャンプでゆっくりくつろげる日が来るのでしょうか・・・汗
 

高崎の家に着くと助手席からアマガエルが出てきて庭に逃げていきましたビックリ




栃木からはるばる群馬に来てくれたので元気に育って欲しいですドキッ

(もうどこかに行ってしまっているとは思いますが・・・)

出会いの森キャンプ場は家から90分くらいと近く、くきれいなキャンプ場&楽しい川遊びと

好条件なのでまた次回も行きたいと思いますニコニコ
  
タグ :出会いの森

Posted by kojikoji at 23:03Comments(0)出会いの森

2016年07月02日

出会いの森 キャンプ場 ~出発~


おはようございますニコニコ

梅雨だけどなんとか曇りで天気が持ちそうですくもり

07/02(土)~03(日)で出会いの森総合公園キャンプ場に行きます。

後はクーラーボックスを入れて出発~車




今回は初めて川遊びができるキャンプ場です。

川遊び用の網も買ったし、川遊びを1号君と2号ちゃんが喜んでくれると良いな魚青



快晴とはいかなかったけど、雨さえ降らなければ良しとしようニコッ

  
タグ :出会いの森

Posted by kojikoji at 07:51Comments(0)出会いの森